top of page

SNSの恐怖(笑)

今やどのデバイスでも搭載されているのがSNSの機能です。こちらがあるからありがたいし、過去の自分から現在の自分まで幅広く観察できる便利な機能です。昔の友人とつながれたり、自分ができない場所で誰かが楽しんでいるものを見たり、本当に身近に感じることができるSNS。


昨日私も久しぶりに見てしまいました。すると「○○ちゃん、もうこんなことまでしている、○○君は新しい事業をはじめて軌道に乗っているようだ、焦るわ」など、いらない情報を得て、いらない感情を感じている自分に気づきました(笑)


その時間子供を風呂に入れることできたわ…


他人と比べちゃうということは、自分の幸せを外的要因に求めようとする、まさに奴隷のような状態。

あの人がやっているからこれをしたい、

あの人がもっているからこれを買いたい…


それった誰の幸せ?


ずいぶん前の「リッチマンプアウーマン」というドラマの小栗旬さんが演じる日向社長がいっていました。

次なる革新は君の中にある。


この言葉って逆言えば、私の中にしか革新や創造がないということですよね。であれば幸せも自分の中にしかないんですよね。

そんな大切な事を改めて気づかせてもらいました。ありがとうSNS(笑)


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page