腸活って何だろう
食物繊維を食べるとか、乳酸菌を入れるとか、発酵食品をたべるとかetc 大事ですよ、大事ですけどね。一番は睡眠ですよ。腸は副交感神経という自律神経で活発になるのですよ。副交感神経はたっぷりと睡眠をとって自律神経を整えて発動するのですね。...
月曜日から日曜日まで一日1個食べるだけ!腸活クッキー7本セット! 1日の不足分の食物繊維を1本に配合!健康になりますように。
恋愛相談0円。家族でもない、友達でもない、同僚でもないアルプスtei店主だから好きに相談していただいております(笑) さて、食事するときと恋愛するときの脳の反応が似ているらしいんですよ! つまり食事をないがしろにしがちな私たちは、脳を恋愛脳にするチャンスを逃しているってこと...
最近、お客様のうれしいお問い合わせが相次いでおります! 「鼻水がとまりません、病院行くべきですか」 「職場で抗原検査を受けました、どこの病院でPCR検査すればいいですか」 「旦那との仲をよりよくしたのですが」 「運動不足をかんじています、いい方法は」...
昨日は閑散として、今日はとっても忙しく…うれしい悲鳴です。毎日代り映えのない現実よりも不安や焦りがあったり、かと思えばそんなこと考えもしない一日だったり。同じ日なんて一日もない。だから楽しい。 腸美人ルンダン風カレーは食物繊維が1日の食事摂取基準を超えるほどの量が入っていま...
人は成長すべきか。 アルプスteiです(笑)ダーウィンの進化論から推測すると、人間が厳しい環境下で今の身体能力を発展してきたのはおそらく、「変化し続けてきた」ことにあると思うのです。ですから私たちは知識に対して貪欲に学習したいと欲がでたり、これはどうなるのだろう、と体験を切...
第2回目の開催です!講師はパーソナルトレーナーの立花先生。先生はアルプスteiの体組成計での結果がダントツ1位を獲得し、毎月測定しても変化がなく高い水準でキープしている先生です!! 食事では賄いきれない、運動という効果。しかし、厳しい運動ではなく簡単で分かりやすい方法を伝授...
ヨガインストラクターのナミ先生によるイベント開催決定!!! 2022年9月8日9:30集合 料金3000円(ヨガ+測定+食事)おとく! 体組成測定→森の中ヨガ→体組成測定→結果に合わせたお食事 ナミ先生はSBCにグランプリを獲得した先生です!!森の中の運動効果は科学研究では...
腸って脳とつながってる!脳で考えて判断する! じゃったら、食べ物変えれば腸が変わる→脳も変わる→考えや判断変わる ・・・人生変わるんじゃね?????
当店には腸活クッキーを開発して販売しております!一つ当たりの食物繊維は4~5gと日本人が一日不足しがちな食物繊維を補えます。当店では1つ200円で販売しております。今回はその腸活クッキーを送料込みで3本入り1000円で販売いたします。ご用命の方はメールもしくはInstagr...
とっても嬉しい報告を受けました。お客様が優勝者となってご来店していただきました。きっと辛かった時もあったでしょう、やめてしまおうと思ったこともあったでしょう。それでもあきらめなかったあなたがすごい。とっても心も体も美しく魅力的になったお客様。Healthメニューを注文してい...
お金、人間関係、健康。どれもとっても大事で何一つ外せないことですね。特にお金はお給料として「他から」振り込まれたり、自営業であれば「他人から」運ばれてきたり、自分のところに来るにはどうやら「人」がかかわっていないと来れないようですね。同じように、人間関係も自分ではなく他者と...
感染疲れ、同僚・上司・後輩・先輩・家族・恋人の人間関係、関節の痛み・体のだるさ、またかーと毎日出勤。聞かせてください店主うんちく0円で。